2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

土日、されど休めず...

空気になりたい凡人です。 長かった...今週は本当に体感時間が長くてしんどかった。早く楽になりたいわ。でも結局土日も就職活動のことばっかり考えてそう。そんでしんどくなって体調崩すループ。これ、仕事始めたら、休みの日も日常生活特別がつかずにずっ…

就職できればいい、できた後のことは考えるなという親

空気になりたい凡人です。 後のことを考えるなとかいうけどさ、考えるよね。最近の退職代行の横行や3年で辞める人が3割(厚労省調べ)ほどいるとか見てるとさ。退職代行とか批判されてるし親どももけしからんと以下言ってるけど、それが商売として成り立って…

記憶力の低さ

空気になりたい凡人です。 SPIやCABを受験すると思うのが、単純な四則演算(単純じゃなくて一次方程式や4桁の5つ以上の四則など詐欺まみれだけど)を10秒でとける気がしない。 ただの数字を覚えられないんだよなぁ。計算したやつを一度書いて残しておかな…

雨がすごいですね

空気になりたい凡人です。 大学構内は水浸しでどこ歩いてもずぶぬれに。こういう基本インフラ学費を使ってほしいなぁ... 今日やったこと 自由学習 準素イデアルの対応 企業研究 1件 参考図書 5ページ 今日できなかったこと なし(頑張った!自分!!) 明日…

俺はs.o.pの記事とまとめを書くぞ

空気になりたい凡人です。 参考図書やってると出てくる数学書特有の理不尽。それを回避するためにいろいろ策を練っていると知らず知らずのうちにs.o.pに関する話が蓄積していた。これはネタになりますねぇ。(そしてしれっと昨日書き忘れるという。) 今日や…

物事は見方を変えるだけで感触が変わる

空気になりたい凡人です。 企業研究がしんどい人はレポート形式にするとやった感が出て嫌悪感が薄れるぞ!!ただ、情報を集めるんじゃなくて必要な部分(自分が重視する部分)だけピンポイントで探せばいいから。 今日やったこと 自由学習 企業研究 企業研究…

動いてないのに暑い

空気になりたい凡人です。 最近部屋の中が暑く感じる。そろそろ薄着に切り替え扇風機出しかな? 今日やったこと 自由学習 射影 企業研究 2件 今日できなかったこと なし(頑張った!自分!!) 明日やること 自由学習ルーズリーフ1枚 企業研究 1件 現場から…

きえぇ~

空気になりたい凡人です。 しんどい。数学やりたい。でも就職活動せんと周りからぐちぐちいわれるし、適当に決めたり面接に臨むのはダメだから...あぁ、時間が24時間以上に増えんかなぁ。 あ、でもそんなことになるとより人間は不幸になるだけか。テクノロジ…

理不尽なことばかり

空気になりたい凡人です。 まじめに企業を選択し自分の芯を持って面接に臨んだのに「落とす口実作れないじゃん」と言われることがあるらしい。そんなあほな。まじめやるほどばかばかしくなっちゃうじゃないか。いったい企業は学生にどうしろと。 今日やった…

わからん

空気になりたい凡人です。 必要経費。そう思ってもだんだん感じてくる。自身の軸だとかやりたいことだとか、そのために自己分析だの企業研究だのをするべき、そういわれるほどどの企業もやっていることは変わらないのではと。 自身の取り組みは最悪無賃金の…

やることいっぱい

空気になりたい凡人です。 午前中は大雨、午後から企業研究。私は一体いつ休めるのだろうか。労働が始まるともっと理不尽な文句ばかりぶつけられることも追加とか、拷問かな。 でも自分が実現したいことのためには仕方ない。必要経費。 今日やったこと 自由…

頭痛と腹痛が...

空気になりたい凡人です。 しんどすぎる。雨やめて 今日やったこと 自由学習 企業研究について(数学以外) JavaScript+python(基本)の学習 条件分岐 企業研究 1件 今日できなかったこと なし(頑張った!自分!!) 明日やること JavaScript+pythonの学習 …

何もなし

空気になりたい凡人です。 実際の課題をプログラミング言語で出力しようとすると、本を読んだだけでは足りないことを痛感する。まず、どう組むか慣れんといかんな。 今日やったこと 自由学習 prime moduleとassociated prime 非ネーターの場合から JavaScrip…

朗報:python複素数もOKだった件

空気になりたい凡人です。 intや浮動小数点はよく聞くけど、なんと複素数もOKだったのか、pythonよ。これ、頑張ったらCoqみたい群とか環の型も導入できるのでは? 今日やったこと 自由学習 prime moduleとassociated prime JavaScript+python(基本)の学習 型…

今週もあと一日

空気になりたい凡人です。 以前書いた学術記事を少し再構成したくなってきた。勢いで始めたはいいけど、目的意識(記事群のゴール)があやふやになってしまったし、いっそのこと書き直した方がいいかも。 今日やったこと 自由学習 prime module JavaScript+p…

ビタミンCは効果大

空気になりたい凡人です。 舌に穴空いてたんだけども、ちょっと某ポ〇カレモンを飲んだらすぐにふさがった。そんなバカな... 今日やったこと 自由学習 multiplicity JavaScript+python(基本)の学習 命名規則 就職活動 2件 今日できなかったこと なし(頑張っ…

体がだるい

空気になりたい凡人です。 眠い。おやすみ 今日やったこと 自由学習 multiplicity JavaScript+python(基本)の学習 変数 今日できなかったこと なし(頑張った!自分!!) 明日やること JavaScript+pythonの学習 自由学習ルーズリーフ1枚 就職活動 2件 現場…

はきそう

空気になりたい凡人です。 頭痛い。日程詰まりすぎ。 今日やったこと 自由学習 Hilbert関数の表示 JavaScript+python(基本)の学習 今日できなかったこと なし(頑張った!自分!!) 明日やること JavaScript+pythonの学習 自由学習ルーズリーフ1枚 現場か…

設計に向けて

空気になりたい凡人です。 違うプログラミング言語でも思想が似ているとコマンドが似ているので学習がしやすいね。初めてpyhtonに触ったときよりはるかに進みがいい。 今日やったこと 自由学習 について JavaScript+python(基本)の学習 今日できなかったこと…

pythonをもう一度

空気になりたい凡人です。 基礎基本じゃない本しか手元になかったからずっと敬遠してたpython。ずっしりした本を買って再挑戦である。VS codeを使いこなせる今ならよりよく学習できる..と信じている。 今日やったこと 自由学習 prime module JavaScript+pyth…

土日は落ち着けそう

空気になりたい凡人です。 少し落ち着ける時間が。よそ事考えずに自分のしたいことのできる幸せよ。 今日やったこと 自由学習 加群としての解 就職活動 たくさん 今日できなかったこと なし(頑張った!自分!!) 明日やること JavaScript+pythonの学習 自…

きつい

空気になりたい凡人です。 前ほど抵抗はなくなってきたけどそれでも面接や日程調整のような好きではないことをすると体力ごっそり持っていかれる。 今日やったこと 自由学習 加群としての解 就職活動 たくさん 今日できなかったこと なし(頑張った!自分!…

うわーん、書くの忘れてた....

空気になりたい凡人です。 しんどすぎて忘れてた(まる) 今日やったこと 自由学習 入射加群 就職活動 たくさん(小並感) 今日できなかったこと なし(頑張った!自分!!) 明日やること 就職活動 たくさん(仕上げものがあるため今回はこれに集中) 自由…

少し休息

空気になりたい凡人です。 また他者から自身の表現や説明をけなされた。その時むっとしたポイント。やはり私の考えは間違っていなかった。私が他者に腹が立つの原因。事実補強ができた。 今日やったこと 参考図書1ページ 自由学習 入射加群 就職活動 たくさ…

おっきい記事一個書きます

空気になりたい凡人です。 近日中に言語化記事を出そうと思ってる。最近毒親めとか大学の先生だとか、もっと言うと大学以前の腹立たしく感じた大人。なんでなのかわかった気がするから。 自分は親と定期的に連絡する義務が課されておりどこにエントリーした…

昨日の記録...消えてる!!

空気になりたい凡人です。 なんとびっくり。昨日の記録の文章がさっぱり消えていたのだ!何が起きたかわからん。 今日やったこと JavaScriptの学習 文字数数え上げ 参考図書2ページ 自由学習 イデアルのべき 今日できなかったこと なし!(頑張った自分!!…

反例が見つからん!

上手くいくと興奮する。

空気になりたい凡人です。 またいい説明を思いついてしまった。正直教授にはバカにされるだろうが、これでいい。自分が納得できるものを作ることが大切なのだ。 何かを続けることは自分をいかにご機嫌取って飽きさせないことだと思う。飽きるのはダメだと一…

少々整理

空気になりたい凡人です。 少しごみを処理した。といっても紙の山のことだけど。使わないだろう封筒もなんかもったいなくて捨てられないからこれを機に捨てることに。 そういえば、もうすぐ独語の数学書が届くから就活の嫌な気分を吹き飛ばすためにも独語、…

なんでも言語化じゃぁ!!

空気になりたい凡人です。 言語化は習慣化しておかないと文章を書く上で困ることになる。文章化してしまえば意外と頭で考えるよりも認識が変わったりより深く知れたりするし。 今日やったこと 就職活動 1件 完了 自由学習 連続写像の動機づけについて(続き…